GSマーケティング情報

全体公開

【課題に対応した配布方法で効果大!】クーポン付メモカレンダー活用事例

クーポン付きメモカレンダー活用事例

店名入りクーポン付きメモカレンダー(以下クーポン付きメモカレンダー)とは毎日の予定が書き込めるメモ欄の大きな店名入りカレンダーです。お店の課題やお客様のニーズに合わせて配布方法やクーポン内容を設定でき、年間を通した来店促進やお客様との関係構築が可能となります。そこで今回は、クーポン付きメモカレンダーを活用して上位会員数増や足元商圏会員の固定化を実現した事例をご紹介いたします。ぜひ活用シーンのご参考としてお読みください。

 

▼メモカレンダー解説記事・その他事例記事はこちら

【年間を通した来店促進に!?】店名入りクーポン付メモカレンダーとは?

【悪天候でも売上アップ!】雨の日クーポン付メモカレンダー

クーポン付きメモカレンダー活用事例

上位ランク会員の売上増・ランクダウンを実現!

S社では上位会員のランクダウン抑制と売上増を目的に、911月の累計購入金額が3万円以上の会員を対象にクーポン付きメモカレンダーを配布しました。クーポン内容は好きな日に使える7倍ポイント進呈券と火曜日に何度でも使える3倍パスポート券です。

 

その結果、クーポン利用者の14月の来店回数は100110%(前年比)と大幅に増加。来店回数増により売上も110120%に増加し、その他会員と比べて非常に高い効果を継続的に発揮しました。またクーポン利用者はカレンダー配布から4か月後も95.8%の会員が継続して来店し、会員全体や上位会員よりも高い水準となっています。上位会員の維持率も48.1%と会員全体より15.2pt高く、当初の狙い通りランクダウン抑制と売上増を実現した企画となりました。

上位ランク会員の売上増・ランクダウンを実現!

ポスティングから切り替え足元商圏を固定化!

O社では毎月実施していた足元商圏へのハンドビラポスティングから、年1回の配布で済むクーポン付きカレンダーのポスティングに変更。ポスティングによるコストや業務負担を減らしつつ、足元商圏の固定化を図りました。

 

その結果、配布から1か月目の足元商圏会員の売上は101.2%、会員客数は102.5%(前年比)とハンドビラポスティング実施時を上回る実績となりました。更に2か月目以降も100104%台を推移し、世帯稼働率もハンドビラポスティング時とほぼ同じ水準を維持し続けるなど、クーポン付きメモカレンダーへの変更により効率良く足元商圏の固定化を実現することが出来ました。

 

このようにグリーンスタンプ社ではクーポン付きメモカレンダーを活用した年間販促として、お店が抱える様々な課題に有効な配布方法等をご提案しております。ぜひお気軽にお問い合わせください。

ポスティングから切り替え足元商圏を固定化!

Contact

お問い合わせ

03-3214-5211営業時間:平⽇10:00〜18:00