こんなお悩み
ございませんか?


電子マネーの導入・運用をサポートします
上位顧客の更なるロイヤルカスタマー化やレジ対応時間の減少など、 貴社のニーズに合わせて、第3者発行型の電子マネーとの提携や「自社ブランド」で発行が可能なハウス型電子マネー(プリペイドカード)の導入支援も積極的に展開しています。
ポイント一体型電子マネーはもちろん、ポイントをつけない電子マネーのみでの導入支援も可能です。
また、既に電子マネーを導入済の場合でも、利用者数アップのためのお取り組み支援を行っております。
サポートクライアント様例
電子マネー導入のメリット
1上位顧客の固定化
A社データ
決済手段別年間買上金額

- 電子マネー利用会員は、全会員と比較して、年間の買上金額が 1.2倍高くなっております。
便利な電子マネーチャージを経験することで、自店へのロイヤルティがアップし、上位顧客の増加につながります。
2非接触で安心・安全、お会計もスムーズに

レジでの現金受け渡しがない電子マネーはお会計がスピーディーになり、レジ待ち時間の短縮につながるほか、非接触でお客様もレジご担当者様も、安心・安全にお使いいただくことができます。
3他キャッシュレス決済より手数料が低い

ハウス型の電子マネーは、クレジットカード・QRコード決済・ 交通系電子マネーなどの他キャッシュレスと比較した場合、低い手数料でサービスを提供することができます。
※詳しくはお問い合わせください。
Support
運営サポート
-
導入推進サポート
1目的・目標の共有電子マネーシステムの導入目的・目標を共有させていただき、導入プランをご一緒に設計させていただきます。
2サービス設計これまでの実績をもとに、貴社の目的に合ったプランをご提案いたします。
3導入推進各種資材や周辺システム対応、導入後の運営サポートプランまで、一貫してお手伝いいたします。
-
導入後運営支援
1定例会議の実施導入後の各種施策の効果検証、効果分析を定期的に行い、 SPDCAサイクルを進めます。 ポイントカード一体化による新しい施策提案なども行います。
2分析レポートの提出カード発行枚数、稼働会員数、チャージ額や利用額、利用店舗状況など、様々な視点からのレポートを提出し、次の有効な一手となるプロモーションをご提案いたします。
3運営サポート(ヘルプデスク)お客様からのお問い合わせ対応なども、当社にて対応することが可能です。
Example
導入・運営支援事例
-
A社
中長期的なファンづくり支援でカード会員比率を極限まで高め、電子マネー利用率で全国トップクラスの実績を上げた。
-
B社
電子マネー利用者のセグメント化分析を行い、過去に利用していたにも関わらず利用の無くなった会員のみをターゲットに絞り、電子マネー利用を促すOne to Oneクーポンを発行。
ROIを高めた支援で販促費の削減と利用率の増加を両立した。 -
C社
電子マネー利用者の現状を分析し、電子マネー限定ポイント〇倍の設定金額・告知を見直した結果、電子マネー利用者の増加率が140%超を実現した。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。